忍者ブログ

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

カウンター

RSSボタンと広告

Add to Google

My Yahoo!に追加

Subscribe with livedoor Reader



にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村

ブログ内検索

アーカイブ

バーコード

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

沖縄に琉球料理を食べに行ってきた

今回、春休みを利用して2泊3日で沖縄旅行に行ってまいりました。
沖縄といえば琉球料理。
せっかくのチャンスなのでいろいろ食べまくってきました。

手っ取り早くいろいろ食べたいなら居酒屋でしょう、ということで
初日の晩御飯は居酒屋。

まずは、オリオンビールで乾杯。


つづいて、是非食べてみたかったヤギの刺身をオーダー。

沖縄ではおめでたい席などで振舞われることが多いというヤギ料理。
一般的にはヤギ汁という汁物を出すらしいのですが、
これはかなり癖があって沖縄の人でも食べられない人がいるとのこと。
(ヤギ汁の凄さについては山羊地獄が参考になります)

逆にヤギの刺身は臭みもなく普通に食べられるものらしい。



というわけでヤギの刺身到着。
にんにく醤油をつけていただきます。
食べた感想としては「歯ごたえがある馬刺し」って感じ。
噛み締めるとちょっと臭みがありますが、ぜんぜん問題ないレベル。
(ちなみに私はジンギスカンが食べられないほど臭みが強い肉は苦手です)



ヤギの刺身以外にも山羊玉なるものもありました。
これはヤギの睾丸の刺身だそうで
さらに臭みがないらしいです。



続いて沖縄といえばこれ、「ゴーヤチャンプルー」。
自宅でたまに作るときはダシと醤油で味付けしてるのですが、
本場のものは醤油は使わずみダシをしっかり利かせている感じでした。



こちらはおつまみの盛り合わせ、海老のから揚げ、鶏から揚げ
フライドポテト、そして写真ではちょっと見づらいですが
きゅうりとチーズを赤いハムで巻いたものが乗ってました。
なんとなくアメリカの雰囲気も入った沖縄っぽい盛り合わせでした。



そうめんチャンプルー。こちらはダシと塩とにんにくで味付け。
そのうち自宅でもトライしてみたいです。



こちらはコマ貝という貝の煮付け。
サザエのつぼ焼きをオーダーしたらちょうど売り切れとのことで
かわりに勧められたのがこちら。
磯の味をぎゅっと濃縮した感じで、さざえよりもおいしかった。



〆に鮭茶漬け。こちらはごく普通のお茶漬けでした。



居酒屋から宿に戻る途中で寄ったコンビニで見つけた「ポーク玉子おにぎり」。
缶詰のポークランチョンミートを使った沖縄特有のおにぎりで
1個で400キロカロリー以上のボリューム。
居酒屋でおなかいっぱい食べたあとだったので、今回は見るだけにしました。



日付が変わって翌日の昼食は、とあるテーマパーク内に
あった食堂で沖縄そば。
スープはしっかりダシを利かせたタイプでおいしく頂きました。



その日の晩御飯はアグー豚のしゃぶしゃぶ。
ふつうしゃぶしゃぶを食べるときには、味付けポン酢とかゴマだれをつけて
食べることが多いですが、こちらの付けだれはダシ汁。
(写真右上に写っているカップに入っている茶色いのがそれ)
味が濃いポン酢などと比べると肉の味を邪魔せず、肉本来の味を楽しめました。



こちらのお店では、細切りにした葱を敷いて
その上に肉を乗せて食べるスタイルでした。



なんかの炊き込みごはん(名前忘れた)。こっちも香ばしくて美味でした。



さて日付が変わって、こちらは最終日のお昼ご飯。首里城近くのお店。
私はソーキそばをオーダー。



ツレは沖縄そばをオーダー。
こちらのお店、他店と比べるとやや値段が高く
「観光客向けのぼったくり料理か?」などと思っていたのですが
肉の味が絶品。納得の味でした。

さて、料理の話はこれでおしまいですが
せっかくなので沖縄で撮った写真を紹介します。



これ、那覇空港と首里城の間を結ぶモノレールで
「ゆいレール」と呼ばれているもの。
那覇周辺の観光地はほぼこれで回れます。
本数も約10分間隔で運行されていてなかなか便利です。



ホームの写真もとってみました。
乗客の多くは観光客で、このときは特に韓国系の人が多かったですね。



こちらは「国際通り」と呼ばれる、飲食店やお土産店が集まった場所。
沖縄でも大きな観光スポットのひとつです。

>

沖縄らしく、米軍の放出品を扱う店があったり



泡盛の専門店なんかもありました。
ちなみに私は放出品店で自分用のお土産に迷彩柄のブーニーハットをゲット。
ずっと前から探していたものが偶然売られているを発見し、即ゲット。
いやー、これゲットできただけでも沖縄に来た甲斐がありましたわ~(笑



帰りの飛行機の到着待ちのときに見たジンベイ鮫ペイントの機体。
ちなみに那覇空港は自衛隊との共用になっていて
管制は自衛官が行っているそうです。

飛行機待ちをしている間にも、戦闘機が二機、哨戒機が一機
旅客機の発着の合間をぬって離陸していきました。

というわけで琉球料理を食す旅は無事終了。
東京には結構遅い時間に到着したので
なにか軽く食べていこうということで
空港近くで醤油ラーメンを食べたのですが
一口食べて思ったこと、
「う、醤油が入っててしょっぱいなー」

どうやら、沖縄のダシを利かせた料理に馴染んだ舌には
東京の味付けは少々塩辛く感じるようになっていたようです。

琉球料理は長寿料理と言われ、その理由として豚肉をたくさん食べるからとか
ビタミンが豊富な独自の野菜を食べるからとか諸説ありますが
ダシを利かせた減塩料理が多いからでは?と思った今回の沖縄旅行でした。


にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ人気ブログランキングへ
PR

らーめん大 下高井戸店


暫くブログを放置してしまい、久々の更新です。

突然更新が止まり、「ブログ主は死んだのではないか」と思ってた向きも
いたのではないかと思われますが、まあある意味それは正解です。
ちょっと病を患い、半年くらい半分死んでるような状態だったので。

今回は二郎への道のシリーズとして、下高井戸にある
「らーめん大 下高井戸店」に行ってきました。

甲州街道沿いにあるので、車で通りかかって見たことがある向きも多いんじゃないだろうか。

私もそのクチで、いつか訪問してみようと以前から思っていたのですが
今回ようやく初訪問。

最寄駅の下高井戸駅から徒歩5分程度。
土曜日のちょうどお昼過ぎに到着。
既にカウンターはいっぱいで、店内で6人待ちくらいの状態。
券売機でラーメンの並の食券を買って列に並ぶ。
券売機の隣には飲み物の自販機があったのでウーロン茶も合わせて購入。

約15分待ちくらいで着席。
立って待っている間に店長さんが「食券みせてくださーい」と
事前にオーダーを確認して調理を始めてくれるので回転が速く、
着席してから5分程度で着丼。
トッピングは脂マシ。

麺の量は普通のラーメン屋よりも少し多めかな、くらいの量で
二郎系は初めてという人や、女性にも入店しやすいかなと思われます。
実際、私が店にいた間だけでも4人ほど女性が来店していました。

量は他店より少なめですが、味はしっかり二郎系。
やや固めの麺もスープも豚もほんとにおいしい。
私としては珍しく、スープまで完食。

そして特筆すべきは接客の良さ。
二郎系は店員がやたらと横柄だったりするのがデフォですが
ここの厨房は一人で切り盛りしていてかなり忙しそうにもかかわらず
接客が爽やかなのがとても印象的。
まあ、今回いた店員がたまたま「いい人」だけだったのかもしれませんが・・


そうそう、私事ながら朗報が一つ。
今回、病を患ったおかげで体重が7kgほど落ちました。
これで暫くは体重を気にせず、二郎への道を邁進できそうです。


にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ人気ブログランキングへ

若狭家のお値打ち丼


秋葉原に所用ででかけたとき、「お値打ち丼 390円」なる看板を発見し
脊髄反射的に立ち寄ってきました。

店の名前は海鮮丼物の店「若狭屋」。
他のメニューを見ると「まぐろ丼820円」とか「うにいくら丼1260円」とか、それなりのお値段。
それから見ても390円は明らかに安すぎ感が。

お値打ち丼だけではなんだか申し訳ない気分になったので
「味噌汁・とろろセット」も一緒にオーダー。といっても100円なのですが。。。
あわせて490円なり。



で、出てきたのがこれ。
いくらが4粒しか乗ってないのはご愛嬌(^^;


一緒にたのんだ「味噌汁・とろろセット」。

味のほうは、まあ390円なので多くは期待していなかったのですが
それでもこの価格でこの内容なら十分すぎるでしょうといった感じ。
自分でスーパーでお刺身買ってきて作るとしても
390円でここまでのものを作るのは無理。
そう考えるとCPはとても高いと思われます。


秋葉原もヨドバシカメラが進出して以来、こういったお食事処がたくさん出てきて
うれしい限りです。

昔なんか、秋葉原のお食事処といえば「牛丼のどんどん」くらいしかなかったのに。。
(歳がバレますな^^;)

場所:東京都千代田区外神田3-15-7

ブログランキング参加中です。
クリックをお願いします。
おつまみレシピを扱った人気ブログがランキング形式で見れます。

にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

京王百貨店の駅弁大会


今回は、昨日まで開催されていた京王百貨店新宿店の「元祖駅弁大会」に行ってきました。
毎年この時期になると行われている、全国の駅弁を集めて販売するイベントで
今回で47回目だそうです。

駅の改札を抜けると、いきなりありました、京王百貨店の入り口。
普段デパートとは縁のない生活してるので(笑、ちょっと驚きでした。


あまり混雑しないうちに。。。という目論見で開店の時間を見計らって到着したのですが
お目当ての売り場へいくと既に長い待ち行列が。。。

売り場のフロアだけでは収まらず、隣の洋品売り場まで列は続き・・
と、思ったらそれでも収まらず、なんと階段を抜けて1つ上のフロアまでの大行列。
待ち時間はだいたい1時間くらいとのこと。。。
恐るべき大人気!駅弁大会!


それでも気合入れて並んでゲットしてきたのがこの3つ。
「明石のひっぱりだこ飯」「岡山のえびめしVSデミカツ」「上野のパンダdeランチ」


明石のひっぱりだこ飯はたこを使った釜飯風弁当。
容器が蛸壺っぽくて面白いです。


岡山のえびめしVSデミカツは海老の入ったオムライス風のごはんの上に
デミグラスソースがかかったカツが乗った洋風弁当。


上野のパンダdeランチはおにぎり弁当といったところ。
パンダとの関連性はいまひとつ謎(笑
竹の子の煮物が入ってるので笹つながりで「パンダ」なのでしょうか・・・?

どの弁当もそれぞれ個性があって、なかなか美味なのでした。
あ~、でもやっぱり自宅じゃなくて旅先で食べたいですよね~、駅弁は。

次に駅弁レポートするときは旅先からできるように日々精進することにします

ブログランキング参加中です。
クリックをお願いします。
おつまみレシピを扱った人気ブログがランキング形式で見れます。

にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

アサノのチキンカレー


町田においしいカレー屋があるとの噂を聞きつけ、早速調査に向かった。
情報によると町田駅から徒歩5分くらいの場所にあるが、かなりわかりづらいという。
店の名は「アサノ」。


目的地周辺を調査していると親切にもこんな看板が。。
「リッチな」なんてほぼ死語だと思う(笑


この写真の通り、かなり怪しい場所にその店はあった。
あの看板がなかったらたぶんたどり着くことはできなかっただろう。
たとえ看板があったとしても、気の弱い人には入店が困難とも思わせるたたずまいである。

勇気を持ってとりあえず中に入る。
店に入るとまず気がつくのは店主の手書きと思われる張り紙。

「カレーは薬膳です」

ちなみに昼時だというのに先客はゼロ。
ますますもって入りづらい雰囲気を醸し出している。

店内はカウンター5席くらいと2人がけのテーブル2つくらい。
カウンターに席を確保したところで早速「チキンカレー」をオーダー、900円なり。

カウンター越しに店主が準備している様子がよく見える。
カレーソースは大鍋に既に用意されており、
皿にライス、具となる人参、じゃがいもなど盛り付けたあとカレーソースをかけてゆく。

といったところで試食タイム。
一口食べてみると口のなかにふわっと香辛料の香りと
なんだかよく判らないが漢方系の味が広がる
「これはただのカレーではない!」ということがすぐにわかる。


さらに食べ続けると体の中がじわーっと温かくなっていく。
辛いカレーを食べると暑くなって汗をかいたりしますが、
それとは違ってほどよく暖められているといったイメージ。
味も辛いけれど刺激的ではなくどちらかというとマイルド。

この時期、冷え性でけっこうしんどい思いをしている私ですが
食べ終わるころには体が心から温かくなった感じで
なんだか体調まで良くなってきたような気分。
これが「カレーは薬膳」の効果なんでしょうか。


写真の通り店構えは相当怪しいのですが、カレー通の間では結構有名な店みたいです。
勇気を持ってご訪問ください(笑

場所:町田市原町田4-5-19 町田仲見世商店街

ブログランキング参加中です。
クリックをお願いします。
おつまみレシピを扱った人気ブログがランキング形式で見れます。

にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ