 
| カレンダーRSSボタンと広告最新記事(10/23) (10/16) (10/09) (10/01) (09/24) (09/16) (11/06) (10/24) (10/09) (09/19) (09/11) (09/05) (08/29) (08/14) (08/08) ブログ内検索アーカイブカテゴリー | 男40歳、今夜のおつまみ毎晩の晩酌をなによりの生きがいにしている中年おやじ。 2009年にWEBサイトから始めたブログも16年目。 すっかりアラカンのおっさんになってしまいました(笑) 日々の酒のおつまみとレシピを淡々と紹介します。 お手軽に作れる麺類レシピも。相互リンク募集中!PAGE | 178 177 176 175 174 173 172 171 170 169 168 | ADMIN | WRITE 2012.09.02 Sun 13:54:13 秋刀魚の南蛮漬け新物の秋刀魚が安く売られていたので南蛮漬けを作ってみました。 材料は、秋刀魚、ねぎ、和風ドレッシング、酢。 秋刀魚は頭を切り落とし、ウロコを取ったあと、ワタを抜いて水洗いします。 そのあと食べやすい大きさに切ります。 グリルで10分くらい焼きます。 秋刀魚を焼いている間にねぎを切っておきます。 ちよっと多めなくらいが良いです。 秋刀魚が焼けたら深めの器に移します。 上からねぎをのせて その上から和風ドレッシングと酢を加えます。 分量はお好みで(^^; まだ秋刀魚がジュウジュウ言ってる間に手早く処理するのがポイントです。 ラップをしてそのまま冷蔵庫に入れて半日くらい寝かせて完成。 酢の酸味とねぎの風味、秋刀魚のほんのりした苦味がベストマッチ。 お酒が良くすすみますよ~。 今回は秋刀魚のワタを取り除いてしまいましたが そのまま使ったほうがお酒のおつまみとしては良いかもしれないです。 なんとなくの思いつきで作ったモノですが、意外にもおいしくて作った本人もびっくり(笑 お試しください。 ブログランキング参加中です。 クリックをお願いします。 おつまみレシピを扱った人気ブログがランキング形式で見れます。  にほんブログ村   PR CommentsComment Form |