忍者ブログ

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
2 3 4
5 6 7 8 10 11
12 13 14 15 17 18
19 20 21 22 24 25
26 27 28 29 30 31

RSSボタンと広告

Add to Google

My Yahoo!に追加

Subscribe with livedoor Reader



にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村

ブログ内検索

アーカイブ

バーコード

ワンタンチップス


ワンタンスープを作ったときのワンタンの皮が残っていたので
即席おつまみにしてみました。

・材料
ワンタンの皮 10枚
ベーコン 2枚
とろけるチーズ 1枚
オリーブオイル 少々




・作りかた


ベーコンとチーズはワンタンの皮で包めるくらいの大きさに切る。


ベーコンとチーズをワンタンの皮で包む。


表面にオリーブオイルを塗り、トースターで10分ほど焼いて完成。


カリッと仕上がって、ビールのおつまみに好適です。
ケチャップなどをつけてお召し上がりください。
中に入れる具をいろいろ変えてみるのもおもしろそうですね。

PR

肉ワンタン


豚挽き肉が特売だったので肉ワンタンを作ってみました。


・材料
ワンタンの皮 10枚くらい
豚挽肉 50g
おろししょうが 小さじ1/2
ごま油 小さじ1/2
醤油 小さじ1/3
ねぎ 少々



・作りかた

豚挽肉におろししょうが、ごま油、醤油 、ねぎを加え
よく混ぜ合わせる。


これをワンタンの皮で包む。具は少なめで。


鍋にお湯をわかしてゆでる。ゆで時間は2~3分。


ゆでているあいだに付けつゆを作る。
今回は醤油、酢、ごま油、ねぎにしてみました。


ゆであがったワンタンをゆで汁といっしょに器に盛り付けて完成。





つるんとしたのどごしがなかなか良いです。
付けつゆはいろいろな種類を試してみるのもおもしろそうですね。

牛肉のにんにく焼き大根おろしのせ


がっつり食べたい気分だったので、安売りだった牛切り落とし肉を使って作ってみました。

・材料
牛肉切り落とし がっつりw
大根 1/5本
醤油 大さじ2
おろしにくにく 少々
ポン酢 少々




・作り方

フライパンに油をひき、牛肉を炒める。


火が通ったら、醤油とおろしにんにくをあわせたものを絡める。


器に盛り付け、上におろした大根をのせて最後にポン酢をかけて完成。


なんだか「男の料理」って感じですね~(笑
ビールのお供としてがっつり行ってやってください。

牛肉と豆腐のすき焼き風卵とじ


牛肉と豆腐があったので、すきやき風の卵とじにしてみました。

・材料
牛バラ肉 100g
豆腐 1/4丁
糸こんにゃく 2~3束
卵 1個
めんつゆ 150cc
砂糖 小さじ1
日本酒 小さじ2


・作りかた

めんつゆ、砂糖、日本酒を鍋に入れて煮立てる。

つゆが煮立ったら牛肉を入れる。


牛肉の色が変ったら、豆腐と糸こんにゃくを入れて煮る。


煮汁が半量くらいになったら、溶き卵を入れて完成。





うむ、ビール、日本酒、ワインなんでもこい!
って感じのおつまみに仕上がりました。

今回は小型のフライパンで料理して、そのまま器として使っちゃいました。
こういう小さめのフライパンがあると、少量のおつまみを作ったりするときに便利ですよ~(^^)


愛用の直径20cmの鉄製フライパン

じゃがいもの明太子和え


辛子明太子が「お値打ち半額」で売られていたので即ゲット。
じゃがいもとあえておつまみにしてみました。

・材料
じゃがいも 1個
辛子明太子 30~50g
マヨネーズ 大さじ2


・作りかた



じゃがいもは一口大に切り、電子レンジで4~5分加熱する。



明太子は中身をしごきだし、マヨネーズと混ぜ合わせる。



じゃがいもが熱いうちにあえて完成。



明太子のピリ辛がビールによく合います。
日本酒でもいけるかな?
じゃがいも+マヨネーズで食べ応えあり。

小腹が空いたときのおつまみにどうぞ。