忍者ブログ

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
2 3 4
5 6 7 8 10 11
12 13 14 15 17 18
19 20 21 22 24 25
26 27 28 29 30 31

RSSボタンと広告

Add to Google

My Yahoo!に追加

Subscribe with livedoor Reader



にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村

ブログ内検索

アーカイブ

バーコード

つぶ貝の塩茹で


つぶ貝が安く手に入ったので、シンプルに塩茹でにしてみました。


こちらがゲットしたつぶ貝。まだ動いてます。
ちなみにこれは所謂「真つぶ貝」ではなく「灯台つぷ」というやつらしい。
真つぶ貝とくらべると小さいです。
「アワビ」と「とこぶし」みたいな関係でしょうか。

これを15分ほど塩茹でします。


ゆであがりはこんな感じ。


竹串で身を取り出して、ポン酢で頂きました。
食感はアワビをやや柔らかくしたような感じ。

ちなみに茹でると身が縮んで貝殻の奥に入ってしまい、
竹串では取り出せないものもありました。

そういうのはペンチで貝殻をバキバキと割ってワイルドに頂きました(笑
殻はそれほど固くないので簡単に取り出せました(^^)

↓ブログランキング参加中です。クリックをお願いします。
 おつまみレシピを扱った人気ブログがランキング形式で見れます。
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへにほんブログ村


AX
PR

豚バラ肉とメンマのピリ辛炒め


ラーメンの具として買ったメンマが余ったので
豚バラ肉と一緒に炒めてみました。



材料は、メンマ、豚バラ肉、ごま油、豆板醤、醤油、日本酒。


豚バラ肉は食べやすい大きさに切って、醤油と日本酒で下味を付けます。


多めのごま油をフライパンにひき、豚肉を炒めます。


火が通ったところで、メンマと豆板醤を加え、油が回ったら完成。

適度にボリュームがあって、ちょっとピリ辛。
ビールのおつまみにちょうどいい感じです。

↓ブログランキング参加中です。クリックをお願いします。
 おつまみレシピを扱った人気ブログがランキング形式で見れます。
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへにほんブログ村



AX

舶来モノのチーズに挑戦


嫁が買い物に出たついでに、おつまみにとチーズを買ってきてくれました。

ラベルを見てみると、どうやらオーストリア産の「ラスケーゼ」という名前のチーズらしい。

早速、ネットで検索してみると、

オーストリア チロル州産の山のチーズ。外皮に岩塩を刷り込みながらしっかり熟成させているの
で、グレーの表皮をまとっています。噛みしめるほどに、濃厚な風味とコクが口いっぱいに広がります。
ワインや、果物とのマリアージュを堪能できるセミハードチーズです。


う~む、チーズといえば「ベビーチーズ」とか「とろけるチーズ」くらいしか
食べたことがない私には未知の食べ物。
さらに驚くべきはその値段。


なんと100gあたり890円。この写真の塊で1000円近い値段。
・・・ベビーチーズが40個くらい買えてしまうではないか。。。。

といったところで、早速頂いてみました。
やや固めな口当たりで、食べたあとにじんわりとほろ苦さが残るまさに大人の味。
軽めのビールやワインなんかにすごく合いそう。

うむ、さすがベビーチーズとは別次元の味!!(あたりまえか・・)
たまにはこういうチーズをつまみにして飲むのも良いですねぇ。

今度は自前で買ってきて食べてみようかと、思案中だったりします。

↓ブログランキング参加中です。クリックをお願いします。
 おつまみレシピを扱った人気ブログがランキング形式で見れます。
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへにほんブログ村

カマンベールCLAUDEL、タレッジョレッドチェダー、ゴルゴンゾーラクリームチーズフルーツ&ラム枝付き干しぶどう毎週金曜日発送。お得なチーズアソートアレクリアチーズアソート

★北海道人気お土産スイーツをお取り寄せ♪ひとくちで食べるのがもったいない美味しさ!札幌煉瓦屋プチレアチーズケーキ「ふたくチーズシリーズ」3種ミックス6個セット(ふたくチーズ。かぼチーズ。ガトーチョコラ各2個)

AX

まぐろのあぶり焼き


まぐろのサクを買ってきたのですが、刺身で食べたところイマイチだったので
ちょっと手を加えてあぶり焼きにしてみました。


材料はまぐろのさく、醤油、豆板醤、日本酒。


フライパンにごま油をひいて加熱し、まぐろの表面をさっと焼きます。


こんな感じ。
焼いたらフライパンから取り出して食べやすい大きさに切っておきます。


つぎはタレ作り。
先ほどのフライパンに醤油、豆板醤、日本酒を加え、さっと混ぜ合わせます。


出来上がったタレをさきほどの切り身にかけて完成。

豆板醤がピリっと効いていて、ビールのおつまみにお勧めです。

ブログランキング参加中です。クリックをお願いします。
 おつまみレシピを扱った人気ブログがランキング形式で見れます。
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへにほんブログ村


AX

鯵の酢漬け


鯵が安かったので酢漬けにしてみました。


材料は、鯵、酢、醤油、砂糖。



つづきはこちら