忍者ブログ

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
2 3 4
5 6 7 8 10 11
12 13 14 15 17 18
19 20 21 22 24 25
26 27 28 29 30 31

RSSボタンと広告

Add to Google

My Yahoo!に追加

Subscribe with livedoor Reader



にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村

ブログ内検索

アーカイブ

バーコード

牡蠣蕎麦



今回はこの時期らしい料理ということで牡蠣蕎麦を作ってみました。

材料は加熱用牡蠣、めんつゆのもと、お好みの蕎麦、片栗粉。


PR

記事つづきはこちらをクリック

肉もやしラーメン


今回は肉もやしラーメンを作ってみました。


材料は豚肉、もやし、お好みのインスタントラーメン、醤油、料理酒、片栗粉。


記事つづきはこちらをクリック

いまごろ初詣2016


今年も遅まきながら初詣に行ってきました。

家から徒歩圏内に「深大寺」という大きなお寺があるのですが
正月三が日ともなるとハンパない混みっぷりになるので
毎年、ほとぼりが醒めたころを見計らって出かけることにしています。

ちなみに昨年の初詣の記事を見ると2月10日に行っているので
今年はやや早めですな。


記事つづきはこちらをクリック

年明けうどん


さて、毎年の国民的行事である「年末年始暴飲暴食ウィーク」もようやく収束してまいりました。
若いころはなんなく乗り切っていたのですが、
歳をとるごとに胃腸の疲れを感じるようになってしまいました。

というわけで、胃にやさしい消化の良いものを
と、うどんを作ってみました。


かまぼこが入っている以外、正月らしさがなくいまいちインパクトに欠けますが
胃腸のほうはそこそこ喜んでくれたようです。

ここ何年か、「年明けうどん」って良く言われますが
それも意外と理にかなっているかもしれないですな~。

でも、本場の腰がある麺だったりすると、
逆に胃に負担がかかるような気もしますが。。。

にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ人気ブログランキングへ

年越し蕎麦


今年も恒例の年越し蕎麦を作ってみました。
なんか去年と代わり映えのしないものになってしまいましたが・・・

今年は、予期せぬアクシデントなどもあり、
個人的には空振りしちまった感が強い一年でしたが、
来年はその分も取り戻せるよう、精進したいと思います。

皆様、良いお年をお迎えください。

にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ人気ブログランキングへ