 
| カレンダーRSSボタンと広告最新記事(10/23) (10/16) (10/09) (10/01) (09/24) (09/16) (11/06) (10/24) (10/09) (09/19) (09/11) (09/05) (08/29) (08/14) (08/08) ブログ内検索アーカイブカテゴリー | 男40歳、今夜のおつまみ毎晩の晩酌をなによりの生きがいにしている中年おやじ。 2009年にWEBサイトから始めたブログも16年目。 すっかりアラカンのおっさんになってしまいました(笑) 日々の酒のおつまみとレシピを淡々と紹介します。 お手軽に作れる麺類レシピも。相互リンク募集中!2009.06.05 Fri 20:00:00 丸幸のチャーシュー麺(丸幸@武蔵境)久々のお食事処レポートなのであります。 今回は武蔵境駅北口にある中華そばの「丸幸」に行ってきました。 吉祥寺・三鷹・武蔵境界隈に多くのラーメン屋がひしめいている中で 昔ながらの中華そばを味わえる実に貴重な店なのであります。 今回はバラチャーシュー麺をオーダー。700円なり。 麺は「そば粉麺」と「卵麺」が選べます。 正統派の醤油味のスープに、やや柔らかめの細麺、 そしてほどよく脂身を含んだチャーシュー。 実に由緒正しい味なのであります。 味もさることながら、価格もリーズナブル。 普通の「中華そば」はなんと390円。 ここの店を知ってしまうと、チャーシュー麺を1200円で売っている 吉祥寺の「春○屋」とか、調布の「たけ○o○○○○ラーメン」あたりって 一体何者?という気分になってくるのであります。 過去に何回も訪問しているのですが、 武蔵境に行った折には必ず足が向いてしまいます。 お近くにおいでの際はぜひお試しください。 文句なしの星5つ。隠れた名店です。 場所:武蔵野市境2丁目14-12 マンションスイング1F  PR |